ナリタモーターランド主催 12/23更新
ナリタ・easy・ジムカーナ
Season 12
開催日 2025年1月19日(日)
午前9時〜12時
※雪の場合は延期になります。
受付期間 1月11日〜1月17日
募集台数 1クラス15台
速報ニュース!! |
★こちらのコースはナリタ・easy・ジムカーナの時の本番コースです。当日多少変更する場合もあります。ご了承下さい。
★こちらのコースは練習用として、2025年1月末まで限定でスポーツ走行の時に走行できます。
★HPに走行会の模様を掲載致しますので、掲載されたくない方は事前にお知らせ下さい。
★参加者関係者以外の見学は禁止とさせていただきます。見学者いる場合は事前にお知らせ下さい。
|
|
<ナリタ・easy・ジムカーナの簡単なご説明>
サーキットコースを使用したコース・ジムカーナ形式の走行会です。
ルールも通常のジムカーナ走行会より緩和したルールで、午前終了なので気軽に参加できます。
1クラスなので、排気量・タイヤなどによってタイムハンデがつきます。
普通四輪自動車1350cc以上 RX-7、RX-8、シティ等含む (0秒)
純正ノーマルマフラーの車両 (−0,5秒)
普通四輪自動車1350cc以下 ターボ車も含む (−1秒)
軽自動車660cc以下 ターボ車も含む (−2秒)
ジムカーナの走行会、初参加の方 (−2秒)
ハイグリップタイヤ 種類によってタイムハンデが変わりますので詳しくは事前にスタッフに聞いて下さい (0〜+1秒)
Sタイヤ使用の場合 軽自動車も含む (+2秒)
※走行会途中でタイヤの変更は禁止です。事前申請していただいたタイヤクラスでお願い致します。
2025年からの新しいタイムハンデ
65歳以上の方(−0,5秒)
70歳以上の方(−1秒)
75際以上の方(−2秒)
◆日程◆
2025年1月19日(日)
◆タイムスケジュール◆
7:45〜 ゲートオープン
8:00〜 受付 (受付後慣熟歩行)
8:30〜 ドライバーズ・ミーティング
9:00〜12:00 練習走行(1本)、本走行(2本)、表彰式、フリー走行
◆受付期間 受付方法 参加料金◆
受付期間 1月11日〜1月17日
受付方法 窓口にて申込用紙記入、もしくは電話予約 (受付時間11時〜15時 Tel 090-3806-0751)
参加料金 5000円
※走行会前1週間以内のキャンセル場合は、キャンセル料金を請求させていただきます。
◆募集台数◆
1クラス、15台(ハンデ制)
1〜3位まで表彰楯
◆参加資格◆
ナリタモーターランドのスポーツ走行を1年以内に3回以上走行、または過去にナリタ・easy・ジムカーナにご参加されたことのある方で、普通免許所持の19歳以上の方。
◆参加資格車両◆
軽自動車〜普通自動車、日頃からよく整備された車両。
他の走行者様にもご迷惑が掛かりますので、走行前は必ずオイル漏れのチェック・他装備の安全確認をして下さい。
参加タイヤはハイグリップラジアルかSタイヤとさせていただきます。
オープンカーの車両はロールバー装着が望ましいですが、ロールバーがない車両は屋根(ハードトップ、ソフトトップ)を必ず装着して走行して下さ
予備のドライブシャフトをお持ちの方はお持ち下さい。
音量の高い車両(目安として95デシベル)、または音質が甲高い車両は走行できません。
マフラーの音量が高いと思われるお客様は、自主的にサイレンサー(消音器)の装着、もしくはマフラーをノーマルに戻すなどの措置をお願い致します。
音量が大きい場合は、サイレンサイーなど装着していただきますのでお忘れなく。
サイレンサーを装着した場合でも、音量が高い場合は走行できません。
音量に関してはコース担当が判断致しますので、よく分からない方は事前にコース担当に聞いて下さい。
◆主な旗の種類◆
日章旗 スタート
黄旗 パイロン転倒など
黒旗 ノーターイム・走行中止
チェッカー 走行終了
◆走行方法◆
・1台ずつコースを走るジムカーナ形式、光電管によりタイムを測定。
・走る順番はゼッケン順です。
・練習走行1本、本走行2本、表彰式、残り時間フリー走行に致します。
・順位は、本走行のベストタイムを採用。
・走行コースは、約1週間前にHPに掲載致します。
・スタート方法は、ランニングスタートです。
・走行車はスタートラインで待ち、スタッフが旗(日章旗)を振ったら10秒以内にスタートして下さい。10秒以内にスタートしない場合は、そのヒートはノータイムです。
・スタート後、3分以内に走行を終了しない場合は、そのヒートはノータイムです。
・大幅なミスコース、ショートカットをしたと判断した場合は、そのヒートはノータイムです。
・スタッフが旗を振る前にスタートした場合は、5秒の加算です。
・パイロンの接触での5秒加算はありません。パイロンを転倒、または約10cm程度移動させた場合は、5秒の加算です。
・タイヤ1本がコースアウト(脱輪)した場合は、5秒の加算です。タイヤ4本のコースアウト場合は、そのヒートはノータイムです。
・コースアウトした場合は、ダートを走行せずバックでもどって下さい。
・走行時はヘルメット・グローブ・レーシングスーツまたは長袖・長ズボン・シューズ着用でお願い致します。
・走行時は運転席側の窓は閉めてください。
◆注意事項◆
大きい音量の車、甲高い音質の車、ドリフト走行は禁止です。
パイロンを破損した場合は、弁償(500円)です。
オフィシャルの指示に従わない場合、不貞行為の場合は失格となります。
参加者同士以外の同乗走行は禁止です。
>>TOP
|
|
|