| ナリタモーターランド主催 2016年 第2回 ナリタカップ
 〜クラスを越えた戦い!〜
 
 
  
 12月11日(日曜日)、ナリタモーターランド主催、『2016年 第2回 ナリタカップ』にご参加してくださった皆様ありがとうございました。ナリタモーターランド特有のみんなが仲良しで、とても楽しい走行会でした。
 各クラスとも僅差の激戦でした。
 参加台数は合計17台、G1クラス4台、G2クラス4台、G3クラス6台、G4クラス3台の出走でした。
 
 今回のG1〜G3クラスの優勝〜3位の方には、G1はトロフィー、G2は表彰楯、G3はメダル。G4は優勝の方にメダル
 
 特別賞として新人賞の1位の方にトロフィー。2位、3位の方にはメダル。
 また参加してくださった方全員に、タイム計測無料券がプレゼント。
 ある一定のタイムを出した方には、ナリタモーターランドのオリジナルステッカーが記念としてお渡し致しました。
 最後にいつも白熱する、じゃんけん大会がありました。
 
 
 
  ナリタモーターランド・オリジナルステッカー!
 
 
 G1・G2・G3・G4ドライバー&車紹介(ゼッケン順) 
                              
  
    
      |  | 鴻巣選手 S2000
 AP1
 2000cc
 FR
 |  
      | TAKA5317@チームキウチ選手 ロードスター
 NCEC
 2000cc
 FR
 押忍!ナリタ塾四期生
 |  |  
      |  | 西宮選手 BRZ
 ZC6
 2000cc
 FR
 |  
      | コトー@チームキウチ選手 86
 ZN6
 2000cc
 FR
 押忍!ナリタ塾四期生
 |  |  
      |  | 安井選手 カローラレビン
 AE86
 1600cc
 FR
 |  
      | 山田@チームキウチ選手 ロードスター
 NB6C
 1600cc
 FR
 押忍!ナリタ塾四期生
 |  |  
      |  | タッツRH+選手 ロードスター
 NB8C
 1800cc
 FR
 |  
      | カシヤマ選手 シビック
 FD2
 2000cc
 FF
 押忍!ナリタ塾五期生
 |  |  
      |  | おーはら選手 86
 ZN6
 2000cc
 FR
 押忍!ナリタ塾六期生
 |  
      | RUI@チームキウチ選手 スイフトスポーツ
 HT81S
 1500cc
 FF
 押忍!ナリタ塾六期生
 |  |  
      |  | 木間選手 スプリンタートレノ
 AE86
 1600cc
 FR
 押忍!ナリタ塾六期生
 |  
      | ナゼマツ選手 ロードスター
 NB8C
 1800cc
 FR
 |  |  
      |  | 高木選手 86
 ZN6
 2000cc
 FR
 |  
      | MC TOKU選手 インテグラ
 DC2
 1800cc
 FF
 |  |  
      |  | ワカナ選手 ロードスター
 NCEC
 2000cc
 FR
 |  
      | ジョン選手 MR2
 SW20
 2000cc ターボ
 FR
 |  |  
 <ナリタカップの簡単な説明>G1〜G4の4クラス、1セット 2周のタイムアタック(時間・台数により変更)
 右・左のベストタイムの合計で順位が決定。
 G4は右周りのみ。
 走行ルールとして、縁石内側のパイロンを動かすまたは倒した場合、その1セットに2秒ずつのペナルティ。
 新人は、サーキット歴が2年以内の方。
 
 ドライバーズ・ミーティングの模様
 
  
 オマケ画像!
 
    
 
  
 
 
                    表彰式の模様です。G1クラス、上位の3名の方です。
 
  
 
  G1クラス優勝の 鴻巣選手のコメント!
 オフィシャル : 優勝おめでとうございます。それではコメントをとうぞ!
 
 鴻巣選手  : ありがとうございます。今回も最後まで気が抜けませんでした。ライバル達は0.5秒以内でしたし、コンディションが悪い中でタイムを刻んできました。左周りは自信があったのですが、まさか負けてしまいました。クライマックスがあったら結果がが違っていたかもしれません。
 今回改めて、ライバル達の実力を痛感し、私がいかに有利な車・タイヤい助けられているかわかりました。またタイムを出そうと思えば思うほどいいタイムが出ないナリタモーターランドの難しさ、奥の深さ、面白さを感じました。
 来年も、ライバル及び下のクラスからの強者達が成長してくると思いますが、なんとか勝ち続けていきたい思います。一緒に走った皆さん及びナリタモーターランドに感謝したいと思います。
 G2クラス、上位の3名の方です。
 
  
 
  G2クラス優勝の山田選手のコメント!
 オフィシャル : 優勝おめでとうございます。それではコメントをどうぞ!
 
 山田選手  : ありがとうございます。難しいコンディションの中、タイムが上がらずもうダメかなと思いましたがどうにか勝てました。次はG1です。何とか1回でおちないように頑張りたいと思います。
 
 
 G3クラス、上位の3名の方です。
 
  
 
  G3クラス優勝のMC TOKU選手のコメント!
 オフィシャル : 優勝おめでとうございます。それではコメントをどうぞ!
 
 MC TOKU選手  : ありがとうございます。本番で初の43秒台に入ることができて優勝できました。次回はクラスが上がっても勝てるように頑張ります。
 
 
 G4クラス、上位の1名の方です。
 
  G4クラス優勝のワカナ選手のコメント!
 オフィシャル : 優勝おめでとうございます。それではコメントをどうぞ!
 
 ワカナ選手   : ありがとうございます。みなさんの走りを目のあたりにしてとても刺激を受けました。今後も練習を続けてみなさんに追いつきたいです。
  特別賞の新人賞を獲得した、1名の方です。
 
  新人王のワカナ選手のコメント!
 オフィシャル : 新人王おめでとうございます。コメントをどうぞ!
 
 ワカナ選手  : ありがとうございます。もっと練習して良いタイムを出したいと思います。
 
 オフィシャル : ドライビングが綺麗ですので、徐々にタイムは上がっていくと思います。43秒台を目標に頑張って下さい。
 
 
 特別賞のナリタモーターランド賞の方
 
  
 
 熱闘じゃんけん大会 (順不同)
 
    
 
    
 
    
 
    じゃんけん大会の景品の協賛をしてただいた方、ありがとうございました。
 
 
 そして最後は、ご参加された皆様で仲良く記念撮影です。
 
  2016年 第2回 ナリタカップにご参加してくださった皆様、大変ありがとうございました。
 毎回大勢のお客様にご参加していただき、スタッフ一同感謝しております。
 次回も皆様に楽しんでいただけるような走行会を開催致しますので、宜しくお願い致します。
 
 今後のナリタモーターランド主催の走行会は、
 2017年 スーパー・ノーマル選手権 第1戦        (1月29日)
 2017年 ナリタ・easy・ジムカーナ Season 7
 
 開催致しますので、ご都合が宜しければ、ご参加宜しくお願い致します。
 
 2016 第2回 ナリタカップ リザルト G1クラス2016年12月11日 日曜日 気温9℃ 路面8℃ DRY
 
 
                                
                                  
                                    | 順位 | 選手名 |  | 型式 | 分類 | タイヤ | タイム 右/左 | 合計 |  
                                    | 1 | 鴻巣選手 |  | AP1 | FR | RE71R | 42,91/43,56 
 | 86,47 |  
                                    | 2 | TAKA5317@チームキウチ選手 |  | NCEC | FR | RE11A | 43,50/43,86 | 87,36 |  
                                    | 3 | 安井選手 |  | AE86 | FR | RE71R | 43,97/43,44 | 87,41 |  
                                    | 4 | 西宮@チームキウチ選手 |  | ZC6 | FR | Z2★ | 43,82/43,66 | 87,48 |  
 G2クラス
 
 
                                
                                  
                                    | 順位 | 選手名 |  | 型式 | 分類 | タイヤ | タイム 右/左 | 合計 |  
                                    | 1 | 山田@チームキウチ選手 |  | NB6C | FR | RE71R | 44,13/44,10 | 88,23 |  
                                    | 2 | おーはら選手 |  | ZN6 | FR | RE11A | 44,71/44,47 | 89,18 |  
                                    | 3 | タッツRH+選手 |  | NB8C | FR | RE71R | 44,60/44,75 | 89,35 |  
                                    | 4 | カシヤマ@チームキウチ選手 |  | FD2 | FF | RE71R | 44,50/44,97 | 91,18 |  
 G3クラス
 
 
                                
                                  
                                    | 順位 | 選手名 |  | 型式 | 分類 | タイヤ | タイム 右/左 | 合計 |  
                                    | 1 | MC TOKU選手 |  | DC2 | FR | A052/β02 | 43,66/43,68 | 87,34 |  
                                    | 2 | コトー@チームキウチ選手 |  | ZN6 | FR | RE11A | 44,25/44,60 | 88,85 |  
                                    | 3 | RUI@チームキウチ選手 |  | HT81S | FF | β02/RE71R | 44,60/44,36 | 88,96 |  
                                    | 4 | ナゼマツ選手 |  | NB8C | FR | RE71R | 44,24/44,83 | 89,07 |  
                                    | 5 | 木間選手 |  | AE86 | FR | RE71R | 44,81/44,99 | 89,80 |  
                                    | 6 | 高木選手 |  | ZN6 | FR | AD08R | 44,92/46,16 | 91,08 |  
 G4クラス
 
 
                                
                                  
                                    | 順位 | 選手名 |  | 型式 | 分類 | タイヤ | タイム 右 |  
                                    | 1 | ワカナ選手 | ★ | NCEC | FR | RE71R | 46,16 |  
                                    | 2 | バンエボ@チームキウチ選手 |  |  |  | Z2★/RE71R | 50,20 |  
                                    | 3 | ジョン選手 |  | SW20 | MR | AD08R | 51,77 |  新人は『★』、CFはG1のみ。
 普通四輪自動車のSタイヤ使用は、左右で1.5秒ずつの合計+3秒のハンデです。
 軽自動車のSタイヤはハンデはつきません。
 
 |